富士山
新年も明けて1ヶ月。時の流れは早いものですね。子供の成長も世界情勢も日本のマスコミの在り方も時代と共にどんどん変化していくことを感じます。それでも変わらないものもある。美しい自然の姿は遥か昔から変わらず悠然とした佇まいのままです。変わらないものに強さと安心感と畏敬の念を思わずにはいられません。上大岡のミオカタワーより。
月下美人が開きました。
月下美人は年に1度しか開かず、ほとんどが真夜中にひらいて朝には閉じてしまいます。
運良く撮影出来ましたので、ブログに載せてみました( ͡ ͜ ͡ )
風鈴
8月になりました。
暑い日が続きます。
さいきん、涼しい音がするなあと思っていると
サインポールに風鈴が吊らされていることに気づきました。
夏の晴れの日は暑くてしんどいけれど、
風鈴が似合うのは間違いなく晴れの日ですね!
^^
セミの鳴き声が当たり前に聞こえる季節になりました。セミの鳴き声が聞こえると本格的に夏を感じられますね。
心なしか夏は彩度が濃いように見えて気分が上がります。
写真は、この前うちにやってきたスイカです。
まん丸の状態でやってきたので切るのが大変そうでした。水分たっぷりでおいしかったです^^
新年も明けて1ヶ月。時の流れは早いものですね。子供の成長も世界情勢も日本のマスコミの在り方も時代と共にどんどん変化していくことを感じます。それでも変わらないものもある。美しい自然の姿は遥か昔から変わらず悠然とした佇まいのままです。変わらないものに強さと安心感と畏敬の念を思わずにはいられません。上大岡のミオカタワーより。
今年も恒例のバーベキューをスタッフ一同海の公園でやってきました!看板犬のクロも大喜び!走り回ってはしゃいで転げ回っていました。今年は例年以上に暖かく、海風が気持ちよかったです。海の方には毒を持つクラゲが発生していたようですが、我々は潮干狩りからは撤退したので、被害なく終わりました。
去年までは受験生2人がいたため、少々物寂しかったのですが、今年は子どもたち全員集合!また来年、今年は体調不良で来れなかったメンバーもいたので、元気に恒例行事を迎えられたら嬉しいです。